G7広島サミットのデザートに「きんかんシロップ煮」が採用されました!
2023.05
2023年5月19日から開催されたG7広島サミットで、きんかんシロップ煮がデザートとして採用されました!

毎年大好評のじゃばら製品の出荷を再開しました!今年は花粉飛散量が多いとのことですのでぜひお買い求めください!

台湾の旧正月(1月22日~2月4日)期間中に、微風廣場で行われた「長野県フェア」に出展し現地のお客様からご好評をいただきました!

原料不足により休売しておりました下記かりん製品の販売を再開しました!
かりんシロップ漬け140g・かりんシロップ漬け410g・かりんジャム

皆さまからご要望を頂いておりました「ギフトボックス」を2022年10月より開始しました!個人のお客様はもちろん、企業様もぜひご利用ください!

テレビ東京「出没!アド街ック天国天国」で蜂の子花九曜煮が紹介されました!
2022.09
2022年9月24日放送のテレビ東京「出没!アド街ック天国」で、蜂の子花九曜煮が紹介されました!

本年の需要増に加えて、原料不足(前年比50%減)により「かりんシロップ漬け」は一時休売とさせて頂きます。販売再開は2022年11月下旬の予定です。お客様にはご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。
今年より「ブルーベリーコンポート」をリニューアル発売致します!手摘みされたブルーベリーがたっぷり入っていますのでぜひお買い求めください!

今年より「うめシロップ漬」をリニューアル発売致します!内容量が少なくなる代わりにお買い求め易い価格になっておりますのでぜひお召し上がりください!

TBS「坂上&指原のつぶれない店」で、蜂の子花九曜煮が紹介されました!
2022.04
2022年4月17日放送のTBS「坂上&指原のつぶれない店」で、蜂の子花九曜煮が紹介されました!甘辛い味付けで「トロ蜂の子」との評価も頂きました!

2022年3月30日放送のテレビ東京「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?」で、桜花入り蜂蜜が紹介されました!
5月までの季節限定商品となっておりますので、ぜひお買い求め下さい!

2022年3月1日ご注文分より、ジャム・マーマレードの価格改定をさせて頂きます。
主な要因は、天候不順による原材料の高騰や物流費等の諸経費の上昇により、企業努力では安定供給が難しいと判断した為です。
日頃からご愛顧頂いているお客様にはご迷惑をお掛けして誠に申し訳御座いません。
今後とも品質の向上と、商品の安定供給に努めてまいりますので何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【対象商品】
ブルーベリージャム・ルビールバーブジャム・うめジャム
れもんマーマレード・ゆずマーマレード・きんかんマーマレード
2022年1月13日の信濃毎日新聞「つなごう諏訪のトラディショナル」コーナーで、弊社代表の原田を特集して頂きました!

SBC信越放送「ずくだせテレビ」で、新物かりん製品を紹介して頂きました!

諏訪特産のかりんを使用した「かりんシロップ漬け」の新物が販売開始しました!季節の味をぜひお楽しみください!
朝日放送テレビ「相席食堂」でかりん製品が紹介されました!
2021.10
朝日放送テレビのバラエティ番組「相席食堂」で、プロレスラーの本間朋晃さんにかりん製品を紹介して頂きました!

人気商品!あんずジャム販売再開のご案内
2021.07
原料不足の為5月より休売しておりました、人気商品「あんずジャム」の販売が再開しました!不動の人気1位の味をお楽しみください。
原料不足の為3月より休売しておりました、人気商品「ルビールバーブジャム」の販売が再開しました!
長野県と北海道でしか栽培されない希少なジャムをぜひお召し上がりください!
LCV放送「経営者に聞く」コーナーで、弊社代表の原田が紹介されました!その様子は「LCVねっとde動画」で見ることが出来ますので、ぜひご覧ください。

SBC信越放送「ずくだせテレビ」のザ・たっちさんのコーナーで、桜花漬け・桜花入り蜂蜜を紹介して頂きました!

2021年2月4日(木)深夜0:15~0:45放送の「夜の巷を徘徊しない」の、「AD地元のお土産選手権」コーナーで弊社かりんシロップ漬が紹介されました!

このたび原田商店では、お客様の利便性向上の為、2021年2月5日(金)よりクレジット決済を導入致しました。
支払方法がクレジットカード・代引引換のどちらかからお選びいただけます。
原田商店では、今後も皆様へのサービス向上に努めます。
今後とも原田商店をご愛顧いただきますよう、宜しくお願い致します。
じゃばらとは、、、和歌山県北山村特産の果実で花粉症抑制効果があると言われる「ナリルチン」を豊富に含んでいるのが特徴です。生では食べられないほど苦いため主に加工して食べられています。
「じゃばらマーマレード」:トーストやヨーグルトに入れても食べやすいペースト状にしました。お湯に入れてじゃばら茶もおすすめです。
「じゃばら蜂蜜漬」:じゃばら成分豊富な蜂蜜を最後まで楽しめます。
【季節限定】2021年2月1日~2021年5月中旬頃

「桜花塩漬」:貴重な国産八重桜を使用し、桜の色と香りをそのまま塩漬けした商品です。
「桜花入り蜂蜜」:貴重な国産八重桜のエキスを使用し、食べやすい蜂蜜にしました。
卒業や入学、就職等お祝い事の多い季節にぜひご家庭でお召し上がり下さい。
【季節限定】2021年2月1日~2021年4月末頃
【食べ方】①「桜ご飯」 水につけた桜塩水をご飯に混ぜるだけ(桜花塩漬)
②「桜茶」 軽く塩抜きした桜花をお湯に入れるだけ(桜花塩漬)
③「桜ヨーグルト」 ヨーグルトに入れるだけ(桜花入り蜂蜜)

諏訪湖畔のかりん並木で収穫されたかりんを使ったシロップ漬です。毎年この時期に収穫されるかりんを、新鮮なうちにスライスしてシロップ漬にするので味も食感もとても美味しいです。無添加製法の為、実は勿論シロップも丸ごと味わえる商品になっております。諏訪の土産品としても人気の高い商品ですのでぜひお召し上がり下さい。

「食べる寒天」は、約75%が食物繊維で勿論ノンカロリーです。信州の清涼な水と澄んだ空気と厳しい寒さを利用し、天日乾燥・天然製造されました。従来品の様に、面倒な水戻しは必要ありません。酢の物、サラダ、カレーなどには、サッと水にさらしてキュッと絞るだけで簡単に調理できます。また、味噌汁、スープ、ラーメンなどには、そのままポンと入れるだけでOK!火にかけて、煮立たせると溶けてしまいます。
毎日のお食事にぜひ取り入れてみてください。

国産原料を100%使用したおからを非加熱独自製法により、今までにない使いやすい微細パウダーにいたしました。微細状ですので小麦にとても合わせやすく、ハンバーグ・お好み焼粉に混ぜてもぼそぼそしません。また、スープ・みそ汁・ジュース等は勿論、適量サラダ等にも振り掛けて大丈夫です。約56%が食物繊維であり、糖質は小麦粉の約1/15です。おからそのものは、美味しい物ではありませんが、日々の食事に、すこしずつ使いやすい「おからパウダー」です。
美容にも健康にも嬉しい「なめらかおからパウダー」はショッピングページよりご購入いただけます。

かねてから通販をご利用頂いている方より、「信州のお土産として喜ばれそうな商品の詰合わせが欲しい」というご要望を多く頂いておりました。そこで今回、そのご要望にお応えしたいと思い、お手頃のものから本格的なものまで3種類のセットをご用意させて頂きました。贈っても、また手土産としても最適な弊社自慢の人気商品の詰合わせになっております。是非ご利用くださいます様、宜しくお願い申し上げます。

このたび、原田商店のホームページをリニューアルいたしました。
これまでパソコン用のホームページとなっておりましたが、時代を考慮しスマホなどのモバイルにも対応いたしました。
より皆さまに当社のことを知っていただけるコンテンツとなっております。
これまで以上に使いやすいサイトを目指し内容を充実して参りますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。